top of page

これより8月3日の農園風景

ハウスのベビーリーフ。先週に種まきしたもの。

ハウスのトマト。キレイですね。

同じくハウスのフルーツトマト。

トウモロコシに続く被害!

うーん!この半端さが許せない!!

これって、嫌がらせですか?

これに手を出したら温厚な私でも怒りますよ。

ゴーヤのカーテン。夏らしいで すね。

悲しい記憶に決別。前を向こうじゃないか!

働く!

働 く!!

働く!!!

そして少し?休憩。

休憩中に働く!あり がとうございます。

休憩後も働く!

とにかく、、、働く!!
これより8月10日の農園風景

キュウリ、1週間ものと2週間もの

ハウスの大玉、緩やかに成長しています。

ハウスの小玉。もしかしたら大玉より大きい?

路地ものです。獣害から逃れて大きくなって欲しい!

私の右足の親指、、いえ、キュウリの収穫。

トマトの収穫。

シシトウとインゲンが小さいのではありません。

冷や汁の具材です。毎週、毎週ありがとうございます。本当に美味しくて生き返ります。

顔は見えませんが、笑ってます。ハイ。

茄子に復活の兆しが!

現在のところ高値止まりです。スミマセン。

皆で雨を待っています。

さあて、次は何を育てようか?

さあて、ごひいきは星?宙? 月?雪?花?、、、え?

生姜も里芋も元気です。!

そして我々農民も元気です。感謝!!!
これより8月17日の農園風景

朝礼です。きをつけっ!!

今後は値下がりの傾向が予測されます。

収穫は1週間後。まてよ来週は、、、

スイカその1。ハウスもの。

スイカその2。同じくハウスもの。

スイカその3。路地もの。

スイカその4。甘味が増してきましたよ。

休憩です。これで昼ごはんは。。。。

モグモグの後は、黙々と。

黙々と。

黙々と。う~ん、プロの風格が、、、




頑張りの成果は畑を見ればわかります。来週も元気に「がまだす!」←わかります?
これより8月31日の農園風景
1週分飛ばしてしまいました。申し訳ありません。その分と言っては何ですが、いつもより多めに写真をアップしました。

まずは、本日のベストショット!


収穫。目指すべきゴールってことですね。

茄子が見事に復活しました。

見てください!いや、食べてください!!

ここの土は本当に良い土です。
そりゃ注いでいる愛情が違いますから。

このお方ぐらいになられると、天に代わって雨を降らせてくれます。ああ、ありがたや。。。

私だって静かにしている時、ありますよ。。。あれ?相方さんは何処?

モーツァルトじゃないものを聴かせてもスクスク育ちます。ね!あ〇いちゃん!

ワンパターンのアングルですみません!

写真を撮るより先にガッツキました。
お察しいただけますよね?

アットホームな雰囲気に一役買っているのは事実です。ありがとうございます。

ハウスのスイカ!甘味が強くて美味しかった。

あっという間に食べつくされたのは、言うまでもありません。

真っ直ぐ!!!

勿論、1㎝ピッチですよ(^^♪

会長に見られないうちに隠してしまうのよ。

知ってます?私の次に真面目な人ですよ。

知ってます。私よりうんと真面目な人たちです。


そして、嬉しい収穫です。夏らしさを感じます。

お疲れ様でした。また来週!
心に沁みる今週の名言?迷言?
「私だって、10年前は、、、、、」
bottom of page