top of page

これより3月7日の農園風景



季節感って大切ですね。日本人に生まれて良かった。





トンネル好きに捧げるサービスカットの数々。


(^^♪ 男と女の間には~ (^^♪ 赤い炎と黒い煙が。
ここからは、畑で展開された「ある物語」の一部始終。

相変わらず男衆は少数。

おや?一人抜け、また一人抜け、、、、

第六ブロックに進出して王国の基礎を、、、、




男、K平 一代で築き上げたこの王国を見よ!!

王国に重戦車で戦いを挑もうとする若者と、嗜める年長者。

王国?戦い? 何?興味ないし。

何?

何、、、

なんのこつな?(訳:何の事でしょうか?)

嗚呼・・国破れて山河在り! で、とりあえず今日のまとめ。。。。ね。








おやつが豊富すぎて、嬉しい悲鳴!? 熟成されたお芋と肉いりの暖かいお汁、それに北海道のお土産、手作りのお菓子、漬物、、、、あ、腹減ってきた。

新しい試みですね。農園には知恵と工夫も必要です。

農園の癒し系、ドクターK。頭の中では、高速演算中!

そうだ 💡 お水あげよっと。 ごめいさん!
これより3月14日、対寒冷訓練強行の絵

これ、、、なぁ~んて書いてあるか?





これ、、、なぁ~んて意味か?




春を待つ、赤く化粧するを待つ。冷たい雨に耐え、華麗に咲く二輪の花。(俺って、詩人?)


春って何?お化粧なんてメンドクサイ!冷たかろうが、お芋があればいいのよ!二輪の花??何それ?美味しいの?





収穫は、手放しで嬉しい!

これから女子会だって
いいなぁ
山菜の天ぷらだって
いいなぁ
スイーツもあるんだって
いいなぁ
女子に生まれてくれば良かった、、
手遅れ過ぎてノーコメント。
これより3月14日女子会の風景














至福のひと時

ただ、立ちすくむのみ。。。
これより3月21日の農園風景
まずは花特集💛





いかが?


花より メイクィーン♡








地の恵み。労働の成果。愛情の塊。


良く働き、良く休む。 休み時間にも楽しみがありますね。


こりゃ、美味そうだ、、いや、まず塩ふるでしょ、、、いやいや、先に写真撮らせてよ。。。。






おやつと言うより食事?の後は、そりゃあ元気も出ますわ。ね?






充足感に満ちた笑顔で、次にお会いする機会を楽しみに!お疲れ様でした。

平素より共働農園部の皆様の流す「汗」には感謝感激の「男」K平であります。ここに深く首(こうべ)を垂れ、謝意を表明するものであります。
あれ?誰も聞いてないし、、、

変なスピーチのおかげで、ピンボケ!!(私、聞いてました!)
これより3月28日の農園風景。






収穫物。





収穫に期待が膨らむ。

花

花

花

花

花

雨の予報が外れて良かったですね。
bottom of page