top of page

これより6月6日の農園風景

まずは、本日のお楽しみ!Tさんの豪邸からHさんが調達?

ボカシ作り。パワーを感じます。




悲しいかな。今日のジャガイモ堀りは、楽しみ度が40%

モロヘイヤの準備。仕事が早いなぁ。

立派な赤玉とドヤ顔?のドクターK!

まず、しっかりと水分補給。暑かった、、、


キチンとしたお手入れ。



私のイメージは「フィールド・オブ・ドリームス」

何かを語りかけ、、、、

フラッシュ使用。

そのモロヘイヤ。

お一人様、一籠。ほんの序の口ですよ。

農園史上最高の大根(足?)


今年のトマトはどうでしょう?



里芋の救出と引越し。

そして、去ってゆく。

フラッシュ不使用。 カメラ、好きになったかも?

お持ち帰りは大量です。それなりの準備をしましょう!

お疲れ様でした。では、また来週!
6月13日は雨天のため、写真は無し。
これより6月20日の農園風景

本日の一枚。笑みがこぼれる理由はわかりますよね?




収穫から茎と根の処理まで。この量ですから、そりゃ大変!!


カボチャとスイカ。第六ブロックでひっそりと頑張っています。


いつも美味しいお漬物!ありがとうございます。





いい天気でしたね!なんて余裕はありませんでした。


悲しい結末 と 明日への期待
これより6月27日の農園風景


一回目の休憩と美味しいオヤツ






期待が膨らみますね。

二回目の休憩。座っている人が多くなります。



元気出して、もうひと踏ん張り!




獣道、発見!

迎え撃つ、電気柵!

とりあえず、今日はお土産持って帰ります。
bottom of page